WanGoのブログ

WanGo 工房の出来事

2012-01-01から1年間の記事一覧

シェルティー あと一歩

一連のシェルティーシリーズ コーティング前の塗装完了しました。 いろいろな模様があります。 ここからは素手で触るのはNG こんなのもいたりします。 お座りをして、目玉の取り付けを待っています。 目玉完成品 取り分けておいて 接着 シェルティーになった…

チーク材のグリップを自分で作る!

オフシーズン、皆さんはどうお過ごしでしょうか。 釣りにいけない時期に、自分だけのグリップを作ってみてはいかがですか? 銘木でグリップを作りたいけど、木も道具も無いという方も多いはず。 時々こんなものがお店に並ぶことがあります。 自分だけの ガン…

シェルティーの目玉

今夜はシェルティーの目玉の話です。 ワンゴーにはたくさんの種類の目玉がありますが 市販の目玉をそのまま使うことはありません。 白目と黒目のバランスにこだわっています。 黒目を極限まで大きくするのが、可愛さの秘訣! 直径4.5㎜ 使うのは9組なのにこ…

シェルティーさらに前進!

ついに塗装を開始いたしました。 長かった休止時間、前に進んでいます。 では 白くなりました 初公開 乾燥ブース 外気が0℃でも、40℃から50℃まで温度を上げることができます。 何か、ルアーらしくなってきたような。 次は、いよいよカラーリングです。

ロブスター

今日の工房の作業 シェルティー下準備完了です。 たまったグリップの注文を何とかしないと。 LPタイプ ロブスターテールとか言われているグリップらしいですが。 ともかく、握りやすく考え抜かれた形です。 バンドソーで大まかにカット イガグリで荒削り サ…

まっすぐ

シェルティーですが、あと一匹磨けばいよいよ塗装に入れます。 前回のグリップより前に2本のグリップが完成していまして、紹介します。 世の中には曲がったことの嫌いな方がおられます。 だからでしょうか? 竹の網代2本、まっすぐ 一本は艶消し茶色、もう一…

シェルティー一歩前へ

全く手がつかない、忙しいのは事実ですがそれだけではないような 手を付けました。 この状態では、まだ表情に愛くるしさがありません。 何年ほったらかしにしたか。 まずは目を開けます。 シャキとした穴が カップリグ用の穴 開きました 目とか入れて見たく…

直線から曲線へ完成

シリーズ完結編です。 塗装完了しました。 いかがでしょうか? レースウッドがいい働きをしています。 パープルも鮮やかに。 パルタイプ 構図を変えて もう一本 同じく 今回のコンチョ、トラウトではなく牛にしました。 雰囲気はこっちかなと思います。 牛、…

直線から曲線へその2

続きです。 アップの図 どうでしょうか? パルタイプ アルミのエンドキャップ付 2ショット 角度を変えて このコイン、トラウトが...... ちょっと高価です。 おしまい! ウレタン塗装で鮮やかになりますよ

直線から曲線へ

今回は面白い?グリップを紹介します。 まずは、制作工程から。 押し切りでは怖いので、バンドソーで適当に三角にスライスします。 ウオールナット、サッティーネ、パープルハート、ブナ、レースウッドの5色 またまた、適当に貼り合せます。 クランプが使え…

coffea

実家に雪囲いに行ってきました。 釣り具は何も持ってきませんでした。 あいにくの天気ですが、この季節の田舎もいいもんです。 小学校1年まで住んでいた谷底の家の跡です。 水芭蕉を探しました。 絶滅か?と思いきや、ありました 様々な困難があったでしょう…

栓の縮み杢 完成

先日のグリップが完成しました。 はっきりと縮みが浮かびあがってます。 若干濡れ色になりましたが これはこれで、シルバーにマッチしているような気もします。 アメリカのコンチョ! スッキリまとまった感じ もう一つ、ウオールナット グリップは塗装したら…

栓の縮み杢

今夜の木は栓という木、別名針桐と言うそうです。 縮み杢のきれいな綺麗な模様が出ていたので、グリップに加工しました。 ヘッド部分パルタイプに合わせて、薄くまるく クマのコンチョが付きました。 はっきり、くっきりの縮み、仕上がりが楽しみです。 も…

ひらめき

忙しいのはいいことだそうですが、仕事がたまっていくのはよろしくありません。 そんな中、変なものがひらめきました。 そうすると、すぐに作ってみたくなる.....病気です。 フライロッドのグリップ型ボールペン しょーもないですね。 すいません。 屋…

水玉その2

さすがに日曜日寝ずに動き回ったせいか、いまだに疲れています。 今日は月曜日の報告です。 月曜日は少し奥に行こうとそれまで必ず投げていた場所を通り越しての入渓 チビ岩魚が飽きない程度に顔をだしてくれます。 これだけいると将来は楽しみですね。 結局…

水玉

今年はニュ-ロッド振れないかと思ってましたが,ついに機会が訪れました。 突然の、16,17の二日間山形帰省です。 15日の夜中に出て、到着は16日AM4:30分、夜明けが5:00で気温は18度 入渓するとすぐにちび岩魚が歓迎してくれました。これ…

ワンピース

渓流用のロッドを作ってもらいました。 渓流用はなんと、25年ぶり。 25年も同じロッドを使い続けて来ました。 ウェルナーの6フィートパックロッド このロッドを作ってもらった時は、大きな岩がゴロゴロしているような、険しい渓流ばかり行っていたので …

屋久杉

屋久杉を手に入れました。 残念ながら杉の匂いは、あまり好きではありません。 特に屋久杉は独特でかなり、きつく感じます。 ゆえに厳重に梱包してもらって家まで持ち帰りました。 屋久島で自生する樹齢1000年を超えるものだけが屋久杉と呼ばれるそうで…

いろいろ

ご無沙汰しております。 これまでの作品で紹介しなっかたものです。 けっこう頑張っています。 ん~ん?

銘木普及プロジェクト

銘木普及プロジェクトがスタートしました。 と、大げさなことを行っていますが大したことはありません。 今回はその第一弾 まずは画像から。 これは、すべてレースウッド チャンピオンでも、フィリプソンでもOKのガンタイプ もう一つは携帯などに付けるスト…

1907年

1907年は明治40年、この年に生まれた方は105歳 相当昔の時代です。その当時の人が2012年の今を見たらどうなんでしょうね。 今日はこの年のコンチョの話 50銭の銀貨です。 この銀貨、裏を見ると 大日本.明治四十年.50SEN と書いてあります…

銘木を手元に置きたい!

今日は暑い一日でした、塗装小屋(未完成)はスゴイ室温、汗が止まりません。 さて今回はボールペンの話です。 たかがペン、100円で十分と思う方も少なくないはず。 でも100円のペンではにやにや出来ません。 くるくる回しても楽しくないでしょう。 そ…

これが木! その2

続きです。 花梨 サッティーネ ゼブラウッド セン メープル ウオールナット 同じウオールナット 写真ではピンクや紫や赤がはっきりしませんが、実物はもっと鮮やかです。 今回のお気に入りはレースウッド、皆さんはどれですか?

これが木!

ノブの話続きです。 個別の紹介 メープル瘤杢 オバンコール ピンクアイボリー ホンジャラス ローズウッド パドック×シャム柿 レースウッド パドック×ブナ 花梨紅白 パープルハート その2へ続く

これが木?

ノブを作る地味な作業が終了しました。 釣りをしない友人がこの集団を見て、これが木なのと言いました。 これは仕上げ前の状態です。 ノブではない物も混じっているような。 何か目を引く物がありましたか。 着色無しすべて天然の色です。 模様も色も同じモ…

店主の網代古竹

おなじみの竹の網代ですが、渋めの一本が出来上がりました。 ちょっと古めの竹にしたつもり。 少し艶を落として 黒の50銭 鱗~ ノブは小さめ歴代最小 ヘッドでございまーす。 いかがでしょうか? このグリップは茨城県守谷市にある釣り具屋一本の店主箭竹…

最近の作品2

続きです。 注文によっては仕上がりがどうなるか予想できない物もあります。 竹網代グリーンつや消し。 どんな物を想像しますか。 こうなります。 ちょっとぼけてます。 意外に格好いいんです。 キレイじゃありませんか 仮面ライダーのイメージがあるという…

最近の作品1

グリップがいくつか完成しましたので、報告です。 まずはスーパーストライクマグネシウムグリップ、黒ねじりコインコンチョ付 ヘッド 角度を変えて こんな感じです。 次はウオールナット、サッティーネ、黒檀の組み合わせ パルタイプに仕上げました。 おしゃ…

水芭蕉と岩魚2012

山形の実家に行ってきました。 あいかわらずの、強行スケジュール 釣りに行く時間はほとんどありませんが、木曜日の朝食前早起きして行ってきました。 ゴールデンウイークにだいぶいじめられたようで、ちび岩魚がちょっとでただけで全く出てきません。 最後…

ご褒美?

いつも作る物は誰かの物 それはそれでありがたいのですが、 たまには、自分にご褒美も必要か?と思い(ルアーお待ちの方、グリップお待ちの方すみません) 4日の午後は渓流スピニング用グリップを制作しました。 が、しかしです。 半日掛けて作った物が、…